

Exercise: Guriko
さてやってきました。Exercise 最終回! 今日はグリコをやりました。 忙しい中、みんな参加してくれました。 本当にありがとうございます。 We had the last exercise in this semester. Today, we did “Guriko”...


Exercise: Volley ball
今日は、久しぶりにバレーボールをしました。 じゃんけんをして、チーム決め 佐藤先生・アンドレ・樋熊・春田・ブニン・志村 対 ビラ・ニタ・ジャファール・白井・平 です。 Today, we did volley ball. I can’t remember that we...


Exercise:ラジオ体操
やってきました。冬休み明け初めてのExercise! 本当は雪遊びがしたかったのですが、雪がもうべちょべちょだから、 もっと降った時にやりたいっ とのことでラジオ体操しました。 おなじみのラジオ体操...とはいってもやっぱり体を動かすのはいいですね! Now, we had...


Exercise:ラジオ体操
今日は、忘年会や大掃除など時間が限られているので、定番のラジオ体操です。 直前までやるかどうか迷いましたが、結局行いました。(笑) 何度も行っているおかげで、だいぶ慣れてきました! さて、この後は大掃除です。がんばりましょう!


Exercise:ラジオ体操
いつもはゼミのある日にエクササイズしていますが 先週の金曜日にゼミがなかったので、急きょ月曜日に行いました。 定番となったラジオ体操です。 なんと、某動画サイトにラジオ体操第4なるものを発見。 最後まで確認せずに、これをやろうと思ってみんなでやっていましたが・・・...


Exercise:GURIKO in Gym
今日は、懐かしのグリコをみんなでやりました。 なまった体を怪我させないように、準備体操から行いました。 残念ながら平君がお休み、Jafarさんは準備体操まででした。 グリコとは、じゃんけんをして勝った人だけが進めるゲームです。 ゴールに一番早くたどり着いた人が勝ちです。...


Exercise:ラジオ体操
今日は、土曜日。 ですが、Exerciseはやります!! ただ、作業があったり、用事があったりそれぞれに忙しいので、ラジオ体操にしました。 今回は、ラジオ体操第二。 みんな慣れていなくて、悪戦苦闘。 やっぱりラジオ体操って難しい。


Exercise:Japanese games
今日は先生が出張なので、非公式でしたがExerciseしました。 せっかく体育館を借りたのでね。笑 そんな今日は、日本の遊びシリーズ! 樋熊さんリクエストの大根抜きに 私が提案したねことねずみ。 最後は、樋熊さん提案の色鬼。 すべて説明すると長くなってしまうので、簡単に。...


Exercise:Jumping Rope
回っている縄に1人ずつ入って、みんなが入ってから5回飛ぶことに挑戦。 なんとか、達成できました。 回す人を変えてさらに挑戦。 結果的に3度みんなで飛ぶことができました。 飛べなかったら腕立て伏せを5回するという決まりが途中からできて、みんな必死。...


Exercise:S-KEN
S-kenとは。 2チームに分かれ、自分の陣地から体育館の線に沿ってけんけん。 相手チームの人とあったところでじゃんけん。先に相手のチームにたどり着いたほうが勝ちです。 今回、体育館の線を使ったので、普通より長い距離をけんけんしました。 だから Extreme S-KEN...


Exercise:ラジオ体操
今日はバレーボール! の予定でしたが、ゼミが白熱しすぎて時間が無くなってしまったので、 みんなでラジオ体操を行いました。 久しぶりにやると、どういう風に体操するんだったかわからなくて 私には難しかったです。 中には、普段から時折やっている方や、昔働いていた時に毎日やっていた...