

It's time to weeding
Tuesday is coming. It means that we have lab activities in Takasaka. Then, what happened? What kind of activities we did? Yes, we did...


Application of herbicide
少しどんよりとした天気の中、除草剤の散布をやってきました。 袋に入った薬剤を田んぼの中心に投げると、徐々に広がる仕組み見たいです。 結構責任重大な作業だったのですが、問題なくできました。 In dull weather, I went to Takasaka to...


山登り!!
5月19日、金峯山へ山登りにいった。 頂上まで行って写真を撮る恒例行事なのですが、想像以上にきつい坂でした。 途中何度か休憩を繰り返し、ようやくたどり着いた頂上は絶景でした。 思い返せば、拾った木を杖にしたり、仲間が昆虫になったり、山に向かって何か叫んだり、頂上で飛んだりと...


Introduction of snails タニシの導入
本日、研究室の試験水田にてタニシの導入式を開催しました。いや~良い運動になりました。やっぱり屋外での作業は楽しく、今宵のビールは格別なものになりそうです。 Today we have introduced our snails to study site. It was...


Wigglers vs Medaka
This morning we found some wigglers (larvae of mosquito) occurred in the water inside the container located near our greenhouse. Some of...


TA in Kojirakawa CA
今日は、先生の小白川の授業でTAをやらせてもらいました。 それぞれの生物の良いところと悪いところを紹介しました。 それぞれ自分の実験に使う生物だったり、好きな生物だったり、 はたまた日本人とインドネシア人についてだったり… We had the opportunity to...


Lab Official Field Activities: Weeding and Cultivation
Hello everyone, how are you? Hope all of always fine and fine. The weather in this week is so friendly that's why we all members decided...


Noodles in Tsukuba
Does Tsukuba sound what for you? Me, it reminds me some Exposition which was held several decades ago. I was a kid who loves Sio noodle...


キャリア形成論&縦コン
5月11日は、午前中にはキャリア形成論、夕方からは縦コンがありました。 On 11th May, Seminar of Carrier Establishment was held in the morning, and Tatekon was held in the...


新庄神室産業高等学校ご一行 From highshool in Sinjo city
今日の午後は新庄からフレッシュな来訪者がいらっしゃいました。 原田先生率いる新庄神室産業高等学校ご一行です。 We had guests, Harada sensei and his students, from Highschool in Sinjo today....


The guests from Canada and Iwate visit our laboratory.
以前の記事にもあったように、4月28日はナイールさんとカレンさん夫妻による講演がありました。講演の前に、ご夫妻と上村先生が研究室を訪ねてくださいました。 As mentioned in previous article, on 28th April, a lecture...