歓迎会!!
- Fukuda
- 2017年4月11日
- 読了時間: 2分

4月10日、歓迎会が行われました!ありがとうございます!
今日が初めての研究室活動日。慣れないこと、知らないこと、多すぎて頭がくらくらしました。この研究室で本当にやっていけるかどうか不安しかありませんでした。
しかし、17:00から始まった歓迎会はそんな私の憂鬱を払拭してくれました。明るくて個性豊かな研究室メンバーは佐藤先生の言う「多様性の良さ」を体現していました!ここでなら毎日楽しくやっていける、そんな気がしました。お食事は大変おいしかったです。どの料理も美味で、先生の持ってきてくださった日本酒にとてもよく合いました。なかでも先生お手製のホタルイカは絶品でした。
また研究室の先輩方には様々なエールをいただきました。自分にはまだわからないことや聞きたいことが山ほどあります。その都度質問してご迷惑おかけしますが、これからもよろしくお願いします!!
10,April
Welcome Party has held! thank you very much!
That day is first activity. I feel dizzy because it was too much for me to face of ignorance and unused things .
I was uneasy about whether I go smoothly or not.
But, welcome party starting 5:00 pm wiped out depression. Cheerful and personality rich lab members was expressing good point of diversity as Prof.Sato has said. I was feeling that I has going to well here. Food maid by lab members was very delicious. All food is good flavor and goes well with Sake brought by Professor. Especially firefly squid made by Prof.Sato was great.
Also we were sent yell by lab members. I have many unknown things. When I have any question, I apologize for any inconvenience this may cause. Your support is greatly appreciated.