Lectures on the internet
- yosuke saito
- 2020年5月29日
- 読了時間: 1分
新型コロナウイルスの影響で4月からはインターネットで授業が行われています。もう2ヶ月近く過ぎたのでなれた頃だと思っていたのですがzoomのブレイクアウトセッション機能や個人チャットの方法など知らなかった機能などが沢山あり未だに慣れずにいます。そして、最近ずっとpcやスマートフォンと向き合っているので目が疲れてきます。気づいたら何時間もpcの前にいるということがよくあるので目薬やタオルにお湯を染み込ませてホットアイマスクの代用をして対策しています。講義を受けに大学まで行く時間がなくなったぶん、目に悪い影響が多いので早く普通の講義に戻ってほしいと痛感しています。

Due to corona virus, lectures is held on online in yamagata university. It past 2 month. so I thought I get used to this. But There are some what I did not know. For example break out session function, personal chat function and so on. I know I don't get accustom recently. These days my eyes are tired. because I see pc or smartphone so long time. I take measure to use eye drops or hand towel soak into hot water instead of hot eye mask. It is good point not to take time to move to attend lecture. But It is not good for my eyes, so I want this situation to back to usual lecture soon.